スプリング式硬度計(タイプA、D)
HD-1100 Series

スプリング式硬度計は、ゴム・プラスチック等の硬さを測る測定器として最も普及しているもので、置針方式と可変リミッタの採用により、測定誤差の少ない、品質管理用としても最適なものです。
測定物の硬さに合わせ、軟質用のタイプAと硬質用のタイプDを選択できます。
タイプDは、タイプAによる測定値が90以上の場合に適しています。
- 参考規格:JIS K 6253/ISO7619(ゴム)、JIS K 7215/ISO868(プラスチック)
特注等のご相談も承っております。
詳しくは「新規製品のお問い合わせ」よりご相談ください。
Tel. 042-572-1397 (月曜~金曜 午前9時~午後5時)
Fax. 042-573-1520
カタログのダウンロードはこちら
Q&A
よくある質問

商品の購入に関して、価格や、商流はどのようになってますか?
ホームページの「お問い合わせ」よりご連絡ください。
直接の取引はできますか?
直接の取引も可能です、詳しくはホームページの「お問い合わせ」よりご連絡ください。
☏ 042-572-1397(月曜~金曜 午前9時~午後5時)
装置の不具合やトラブルがあった場合どうすればよいですか?
ホームページの「お問い合わせ」よりご連絡ください。
✉ service-desk@ueshima-seisakusho.com
☏ 042-577-1363 (月曜~金曜 午前9時~午後5時)
〒186-0011 東京都国立市谷保6-5-22
保証期間に関して?
検収日より1年間を保証期間として設けています。(消耗品に関しては含まれません)
別途、装置納品時に詳細をご案内させて頂きます。
カタログが欲しいのですがどうすればよいですか。
ホームページの各商品ページ「カタログのダウンロードはこちら」よりダウンロードをお願いいたします。
海外販売は対応してますか?
はい、対応してます。 弊社では米国、中国、韓国、台湾、インド、インドネシア、タイ、ベトナム、マレーシア、ヨーロッパに販売代理店を設けています。
詳細に関しては ホームページ「お問い合わせ」よりご連絡下さい。
有料での受託サンプル測定は可能ですか?
装置により可能です、詳細は「お問い合わせ」よりご連絡ください。
装置のデモは出来ますか?
装置により可能です、「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お問い合わせ
私たちがお手伝いします。私たちの製品やサービスについての詳細については、右記のフォームにご記入下さい。
042-572-1397(月曜~金曜 午前9時~午後5時)
お問い合わせ
修理・校正・サービスのご用命は記載されている下記連絡先までお問い合わせください。
service-desk@ueshima-seisakusho.com
042-577-1363 (月曜~金曜 午前9時~午後5時)
〒186-0011 東京都国立市谷保6-5-22